無料トライアル開催中!会員になってショウタイムを体験しよう!
ShowTimeサイト内 作品 Google検索

登場キャラクター紹介

妖怪人間ベム HUMANOID MONSTER BEM

ベム

3人の妖怪人間たちのリーダー的存在である男性。しっかりとした考えの持ち主で、信念と正義をつらぬく頑強で優しい性格。普段は50歳位の人間の男性の姿をしているが、戦闘時には妖怪の姿となって戦う。鋼鉄のステッキを常時携帯していて、それを武器とする。

ベラ

3人の妖怪人間の中で唯一の女性。喜怒哀楽が激しく強気で短気な性格。普段は27歳〜28歳位の人間の女性の姿をしているが、戦闘時には妖怪の姿となって戦う。人間の姿の時はムチを使用する。それ以外に物体を凍らせる能力など様々な幻術なども得意とする。

ベロ

3人の妖怪人間の中で一番成長の遅い男の子。明るく好奇心旺盛で、どんな人間にも分け隔てなく接する社交的な性格。普段は8歳位の人間の男の子の姿をしているが、戦闘時には妖怪の姿となって戦う。肉体、精神共に幼稚なのでベムとベラの助力を常に必要とする。

日向雲英

私立小学校に通う4年生の女の子で、総合病院の1人娘。しっかり者で負けず嫌いな性格。基本的にはハッキリと自分の意見を言えるが、両親にショックをあたえてはならないと、いい子を演じ続けているところもある。ふとしたきっかけで、ベロと出会い友達になる。

海堂 空

公立小学校に通う4年生の男の子で、3人兄妹の末っ子。わがままで自信家な親分肌。スポーツ万能。惚れっぽく、年上の女性に対して強い憧れを持っている。ベロに対しては強い懐疑心を抱いているが、何度も彼に助けられることによって少しずつ友達になっていく。

如月美月

公立小学校に通う4年生の男の子。警戒心が強く、なかなか他人に心を許さないソラのクラスメイト。見た目はひ弱そうに見えるが、実は頑固な性格で自分なりの信念を持っている。ベロが悪い妖怪ではないと知りながらも、恐怖心から仲良くすることができずにいる。

日向玄白

キラの父親。自分の父親がやっていた総合病院を継いで、院長をやっている。専門は外科。温厚な性格で、1人娘のキラを溺愛し、また子供のことには理解があると思っている。

日向うらら

キラの母親で、専業主婦。頭がよく、社交的な性格。だが、キラに対しては大人としての常識を押しつけるような一面もあり、たまに強い思い込みで墓穴を掘ることもある。

海堂 繁

ソラの父親。温厚で責任感が強く真面目な性格。イベント関係の仕事をしている。会社では中間管理職で上司からも部下からも慕われているが、家庭では妻の尻に敷かれがち。

海堂律子

ソラの母親で、専業主婦。元気でたくましく、細かいことはあまり気にしない豪快な性格。江戸っ子タイプのしっかりお母さん。夫であるシゲルを尻に敷いている。

海堂 陸

公立高校に通う1年生の青年。ソラの兄で、3人兄妹の長男。無邪気でお調子者だが、根は優しく正義感が強い。惚れっぽく、告白や失恋の繰り返しの日々を過ごしている。

海堂 海

公立中学に通う2年生の少女。ソラの姉で、3人兄妹の長女。おてんばで茶目っ気たっぷりな性格で、流行に敏感。インディーズバンド「674(ムナシー)」に夢中。

如月涼子

ミツキの母親で、服飾デザイナー。息子のミツキと2人暮らしだが、仕事に追われて不規則な日々を送り、家事などは後回しにしがち。ミツキのことを「ミツキさん」と呼ぶ。

三上雄三

特殊生物対策室の室長に任命された刑事。誠実で生真面目な性格ゆえに不器用な一面も持つ。かつてより、妖怪に対する本格的な調査をすべきだと主張し続けていた。

田無幻狼斎

魔導封印師を名乗る謎の男性。三上の前に現れ、妖怪捜査への協力を申し出る。常に人をおちょくったような態度で、つかみどころがない。謎の呪文で不思議な力を発揮する。

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2006ADK/妖怪人間ベムProject
このホームページに掲載されている全ての画像、文章、データ等の無断転用、転載をお断りします。
Unauthorized use or reproduction of materials contained in this page is strictly prohibited.