【#8】
関西の高校生、内海想(高杉真宙)と瀬戸小吉(葉山奨之)が繰り広げる放課後トーク2編。
・“絵しりとり”を始める2人。互いに無言の心理ゲーム。勘違いと深読みによって噛み合わないまま迎える、見事な結末とは!?
・河川敷で再び手紙をしたためる田中真二(森永悠希)。樫村一期(清原果耶)へのラブレターだ。そこへハツ美(片山友希)が現れて文面を読まれてしまい…
関西の男子高校生2人が時間潰しに繰り広げる、ボケとツッコミにあふれたクスッと笑える放課後の青春トーク。友達が少なく部活動もしない内海想(高杉真宙)は、塾に行くまでの空き時間を河原でぼんやり過ごしていた。そこに、サッカー部を退部して暇を持て余していた瀬戸小吉(葉山奨之)が現れた。寡黙でクールな内海と社交的でお調子者の瀬戸は、放課後いつもの河原でダラダラと喋りながら一緒に過ごすようになる。そんな2人を取り巻くのは、内海に思いを寄せる女子高生の樫村一期(清原果耶)、同級生の田中君や瀬戸に恋するハツ美ちゃん、印象に残らない顔の馬場君、ゴリラ先生などの多彩なキャラクター。内海と瀬戸の放課後トークはさらに冴えわたる。まったりと流れる日常。しかし、徐々に物語は意外な展開を見せていく
キャスト:高杉真宙、葉山奨之、清原果耶、片山友希、田中偉登、髙橋里恩、森永悠希
脚本:宮崎大
原作:此元和津也『セトウツミ』(秋田書店「別冊少年チャンピオン」連載)
監督:瀬田なつき(映画「PARKS パークス」「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」)坂下雄一郎(映画「ビートルズ」「東京ウィンドオーケストラ」「エキストランド」) 杉田満(映画「獣道」「ダブルミンツ」「聖の青春」助監督)
チーフプロデューサー:大和健太郎
プロデューサー:小林史憲 泉英次 宮崎大
制 作:テレビ東京/ブロードメディア・スタジオ