たまゆら~hitotose~
待っていてくれるのは、暖かな笑顔と、おかえりなさい
写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。この春、中学生までの時を過ごした町、横須賀市汐入から穏やかな瀬戸内海の町、広島県竹原市に引っ越してきました。そこは亡くなった父親が子供のころに住んでいた町。古い町並み、美しい海と島々、暖かな人々とそして新しくできた素敵な友達…。大好きになったこの町で撮った楓の写真には、ときどきたまゆらが写ります。たまゆらは楓の心がふわふわと舞い上がって幸せな気持ちの時に写るかわいい光。幸せが形になったような不思議な何か…。そして、その写真はみんなをちょっとだけ幸せな気持ちにしてくれるんです。
「たまゆら~hitotose~」全12話 14daysパック
1848円(税込)/14日間
パックをご利用の場合、パック購入後に「見る」ボタンよりお楽しみ下さい。1話ずつご購入の場合は、リストの「見る」ボタンをクリックしてください。購入確認画面を経て、映像が再生されます。ご視聴には、ライセンスの取得が必要です。
- 25:00
- 有料
- 220円(税込)
- 25:00
- 有料
- 220円(税込)
- 25:00
- 有料
- 220円(税込)
- 25:00
- 有料
- 220円(税込)
- 25:00
- 有料
- 220円(税込)
- 25:00
- 有料
- 220円(税込)
- 25:00
- 有料
- 220円(税込)
- 25:00
- 有料
- 220円(税込)
- 25:00
- 有料
- 220円(税込)
- 25:00
- 有料
- 220円(税込)
- 25:00
- 有料
- 220円(税込)
- 25:00
- 有料
- 220円(税込)
キャラクター
- 沢渡楓
- 塙かおる
- 岡崎のりえ
- 桜田麻音
- 沢渡香
- 塙さよみ
- 志保美りほ
- ももねこ様
- 三次ちひろ
- 篠田こまち
- 楓の母
- 楓の祖母
- 「ほぼろ」店主
作品データ
スタッフ
原作・監督・シリーズ構成:佐藤順一
脚本:吉田玲子、浦畑達彦、山田由香、池田眞美子
キャラクターデザイン:飯塚晴子
作画監督:渡辺はじめ
美術:田尻健一
色彩設計:川上善美
音楽制作:フライングドッグ
制作:TYOアニメーションズ
製作:たまゆら製作委員会
オープニング曲:坂本真綾「おかえりなさい」
作詞:坂本真綾 作曲:松任谷由実 編曲:森俊之
エンディング曲:中島愛「神様のいたずら」
作詞・作曲:大江千里 編曲:清水信之
キャスト
沢渡楓:竹達彩奈
塙かおる:阿澄佳奈
岡崎のりえ:井口裕香
桜田麻音:儀武ゆう子
志保美りほ:葉月絵理乃
塙さよみ:大原さやか
沢渡香:宮本佳那子
ももねこ:福井裕佳梨
三次ちひろ:寿美菜子
篠田こまち:広橋涼
楓の母:緒方恵美
楓の祖母:松尾佳子
「ほぼろ」店主:松来未祐
写真館オーナー:中田譲治 ほか
沢渡楓
高校生になったことをきっかけに瀬戸内海の町、竹原市に引っ越してきた高校1年生。身長145センチのミクロ系。ほってぽって…、という音が聞こえるような歩き方をする癖があり、危険への注意力が足りないせいでときどきポテッとこける事がある。そんなところから“ぽって”というあだ名で呼ばれている。写真を撮ることで、“しあわせ”を形にし、まわりの人たちと心をつなげていきたいと思っている。使用カメラは、父親の形見の「Rollei(ローライ)35 S」塙かおる
楓の幼なじみで、いろいろ危うい楓をいつも心配して見守っているが、たまにそんな楓にいたずら心も芽生える。趣味はポプリ作りだが、変わった匂いのポプリに挑戦したりする。ちょっと特別なところへ出かける時は、あたらしいポプリを作って出かける。なぜなら夏の香りで夏の到来を感じとるように、思い出に香りがつくから。岡崎のりえ
テンションの高い女の子。楓の弟の香が大のお気に入り。かおるをきっかけに楓と友達になる。パティシエになりたいと思っていて、高校卒業後は料理の専門学校に行く予定。スィーツを作るのが趣味で、イメージでスィーツにオリジナルの名前をつけてしまう。だいたいはおいしいが、以外にカロリーが高いものが多い。本人はやせ型で、食べても太らない体質。桜田麻音
日の丸写真館に飾ってあった楓の写真を気に入ったのをきっかけに楓と友達になる。実家が大崎下島で旅館をやっていて、竹原ではアパートでほぼ一人暮らし。実家に戻ってもお客さんに愛想よくできない。口べたなので口笛で気持ちを伝えようとする。現在の微妙な心模様や風景にあわせて、即興で口笛を吹いたりもする。沢渡香
とてもかわいく、女の子にしか見えない男の子。まわりが女の子のように扱うせいか仕草もどこか女の子っぽい。姉の楓にはとてもなついており、どこかへ行くときは一緒について来ようとするし、やたらとひっつく。塙さよみ
かおるの姉で現役女子大生。写真好きだが、写真以外にも趣味は多く、現在“プチ秘境探検”にはまり中で瀬戸内海の島を探検している。後輩や周りの人や知り合いへの面倒見はとてもいい。悩んでいたり沈んでいる人の心に敏感で、やんわりと気持ちを明るくしてくれるような人。志保美りほ
楓の憧れの写真家さんで、現在は「空」をテーマに写真を撮り続けている。写真を送ってきた楓に行き先の書いていない水色の切符をプレゼントした。瀬戸内でもたまに個展を開いていて、楓のことを気にかけている。ももねこ様
楓の大のお気に入りで竹原に住んでいる。ピンクっぽい色をしていて日々のんびり過ごしている不思議なネコ。三次ちひろ
横須賀市汐入に住んでいる。小学校の時から中学時代まで同じ学校に通った楓の友達。今は手紙やメールでやりとりをしている。思いやりが強く、楓のお父さんが亡くなった時に、沈んでいる楓を元気づけようといろいろと気をつかってくれた。ただ、楓を励まそうとしているのに自分が先に泣き出してしまい、逆に楓に励まされてしまう事もしばしば。嬉しくても泣いてしまう、とにかく涙もろい性格。趣味はオリジナルキャラのぬいぐるみ作りで、お気に入りは“ぶゆすけ”というキャラ。また楓のことを「ふうにょん」と呼んでいる。篠田こまち
香のことが好きな小学生の女の子。何かというと戦いを挑みたがるバトル系女子。香に振り向いてもらうために常に頑張っている。岡崎のりえをライバル視しており、遭遇した際は何かと挑発してくる。見て分かるぐらいに浮き沈みが激しい性格をしている。